アクセス
お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 病院について
  3. 病院機能評価

病院機能評価

病院機能評価とは

公益財団法人 日本医療機能評価機構が第三者機関として、中立・公平な立場で所定の評価項目に沿って病院の活動状況などを評価します。
その評価の結果、病院の機能が一定水準を満たしていると認められた病院が「認定病院」となり、明らかになった課題や問題点の改善へ病院が取り組むことで、医療の質の向上を図ることを目的としています。

当院は、同機構による病院機能評価の審査を継続的に受審し、2010年(平成22年)10月に初回認定(Ver.6.0)、2015年(平成27年)9月に2回目の認定(機能種別版評価項目3rdG:Ver.1.1)、2021年(令和3年)5月に3回目の認定を受けております。

公益財団法人 日本医療機能評価機構のウェブページでは、当院の評価結果をご覧いただけます。

当院の評価結果はこちら(別のサイトに移動します)

受診相談(地域医療連携室)

平日:8時30分~12時00分/13時00分~17時00分

外来診療時間

休診日:日曜日・祝休日 12月29日~1月3日

精神科
診療時間 8時30分~12時00分
13時00分~17時00分
新患受付時間 8時25分~11時00分 予約が必要です。
事前にご連絡下さい。
13時00分~14時00分
再来受付時間 8時25分~11時30分
13時00分~15時00分
デイホスピタル
診療時間 8時30分~9時30分
13時00分~13時30分
活動時間 9時30分~15時30分

お問い合わせ

当院へのご意見・ご要望、その他ご不明な点はお問い合わせください。

ページのトップへ