ホーム
ご来院の方
-
外来のご案内
受診される方へ
外来担当医表
デイホスピタル
活動プログラム
訪問看護
入院のご案内
入院される方へ
病棟・病室について
面会される方へ
相談窓口
部門紹介
医局
看護部
薬剤科
デイホスピタル
リハビリテーション科
診療放射線科
臨床検査科
栄養科
臨床心理
医療安全管理室
専門治療・プログラム
アルコール依存症
薬物依存症
ギャンブル依存症
依存症治療 リンク集
心理教育・認知行動療法
マインドフルネス
統合失調症の心理教育
治療抵抗性統合失調症(クロザピン)
認知機能リハビリテーション
修正型電気けいれん療法(m-ECT)
WRAP
治験と製造販売後臨床試験
病院について
-
病院について
院長挨拶
基本理念・基本方針
病院概要
各種届出・指定状況
臨床指標・実績
病院機能評価
運営評価委員会
広報誌
家族教室・患者家族会
医療関係の方
-
医療関係の方
患者さんのご紹介について
地域連携
セカンドオピニオンについて
CVPPPトレーナー養成研修
CVPPPフォローアップ研修
CVPPPステップアップ研修
福岡県ギャンブル等依存症医療研修
採用情報
-
採用情報
募集職種一覧
応募フォーム
新着情報
禁煙について
ふくおかDPAT
依存症専門医療機関及び治療拠点機関
お問い合わせ
交通アクセス
リンク
サイトポリシー
プライバシーポリシー
アクセシビリティ方針
個人情報保護方針
サイトマップ
背景色
白
黒
青
黄
文字サイズ
標準
拡大
アクセス
お問い合わせ
スマホ用ナビ
ホーム
リンク
リンク
一般財団法人 医療・介護・教育研究財団 柳川病院
柳川病院は「福岡県立柳川病院」としてスタートし、平成19年4月に福岡県から移譲を受けた「医療・介護・教育研究財団」が運営を開始しました。平成23年10月に新病院が完成し、現在でも有明医療圏における中核病院として、皆さまや地域から親しまれ信頼される病院を目指しています。
標榜診療科:内科・消化器内科・内視鏡内科・循環器内科・内分泌代謝内科・糖尿病内科・血液内科・外科・消化器外科・乳腺外科・心臓血管外科・整形外科・産婦人科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・小児科・放射線科・麻酔科
住所:福岡県柳川市筑紫町29番地
一般財団法人 医療・介護・教育研究財団
本財団は「医療・介護に関する事業を通じ、新しい時代の展望に立って、地域医療の確保と質の向上に寄与すること」を目的とし、福岡県の認可を受けて設立されました。
現在では、太宰府病院の管理・運営の他、柳川病院の経営や地域医療及び介護に関係する研究に対する助成や優れた研究業績に対する褒賞事業等を行っております。
福岡県
太宰府市
公益社団法人 全国自治体病院協議会
公益社団法人 日本精神科病院協会
一般社団法人 福岡県精神科病院協会
一般社団法人 日本精神科看護協会
公益財団法人 日本医療機能評価機構
ページのトップへ